CBR1100XXのツーリング日記

CBR1100XXのツーリング日記です。

曽爾高原へツーリング

土曜日、秋晴れの良い天気の下、SBBでソロツーリングです。

大府東海ICから知多半島に乗って伊勢湾岸道へと向かいます。

SBB

大府PAにて朝ご飯の為、休憩。

朝ご飯

爽健美茶とサーモンマヨで朝ご飯。

本日の空模様

天気も良いのでツーリング日和ですね。
と、言う事でGO。

伊勢湾岸道へ入り突風に飛ばされそうになりながら走ります。毎度、この道は風が強いと本当に恐怖ですね。250kgあるSBBでも簡単に飛んでいきそうです。

突風と闘いながらも何とか東名阪道へ。

四日市辺りから大渋滞との交通情報だったので給油も兼ねて御在所SAで小休止。

御在所SA


今日もバイク多し。

さて、この先長いので、自分にも給油しときます。

御在所SAはグルメの宝庫ですが、その中でも今回はこちら。

鶏三和

鶏好きには堪らないお店ですね。

鶏モモ唐揚げ串

鶏モモ肉の唐揚げとキタアカリのコンビが楽しめる串です。

鶏モモ唐はとってもジューシー。ホクホクなキタアカリも楽しめて実に美味しいです。

さて、この後、SBBに給油も済ませ高速へ。
交通情報通り大渋滞していたので、四日市ICで降りて鈴鹿ICまで下道で。

鈴鹿からは順調に走り、名阪国道へ。

しかし、ここから天気が悪化。

道の駅伊賀

天気予報を確認する為、道の駅伊賀で停車。

空模様

さっきまでの青空が嘘のように曇ってますが降水確率は0パーセント。

と、言う事で気を取り直して出発です。

名阪国道を上野ICで降りて名張街道を南下。
青蓮寺湖へたどり着きました。

赤い橋


赤い橋。

青い橋


青い橋。

何をやっているんでしょうか(笑)

さて、レイクサイドランを楽しみつつ辿り着いたのはこちらのカフェ。

イングルサイドカフエ

湖のほとりにあるとても素敵なカフェです。

ある方のブログで紹介されていてその存在を知り訪問してみました。

看板

入口

お洒落なカフェだ~。期待大。
では、潜入。

店内

窓から湖が見えてとても素敵なカフェ。

ここでランチにします。

メニュー



ランチらしきメニューはこの二つ。

パンケーキランチセットは売り切れだったのでエッグベネディクトセットを注文。

待つ事数分。じゃん、運ばれて来ました。

エッグベネディクトセット

想像していたより立派な食べ物が届き、ちょっとビックリ。

エッグベネディクトアップ

いやいや、コレは普通に食事でしょ。
スイーツっぽい物を想像していたのでちょっと嬉しい誤算です。

温玉パカっ!!

うぅ~美味しそうだ。

断面

中には立派なベーコンが。

カット

この分厚さ。食べ応え抜群。

思いの外、お腹一杯になるランチに大満足です。

さて、お腹も満たされたので、目的地の曽爾高原へ向けて出発。

SBB

紅葉の時期に来ると綺麗そうですね。
また、来たいです。

空模様

この時は一時的に青空が広がってました。

青蓮寺湖畔のクネクヌ道を楽しんでいると途中で車が多数停まっている場所が。。。

奇石

何やら奇石らしいです。



清流沿いにある珍しい岩って事で(笑)

伊賀の国へ

伊賀の国へようこそって今まで何処を走っていたのでしょうか。

看板

目的地が近付いて来ました~

看板

混雑しているので一方通行です。

到着





曽爾高原一歩手前にある温泉施設です。
お亀の湯です。割と新しい施設っぽかったです。

入って行きたいところでしたが、曽爾高原をゆっくり歩きたかったので、様子だけ見て先へ~

曽爾高原到着

駐車場停めるのに少し並びましたが無事到着。

売店


観光地のこう言うのに弱い私。
先ほど何か食べたような気もしますが…

こんにゃく

で、結局食べてしまいました。

ローカロリーだから良いって事にしておきましょう。何やら柚子味噌っぽい味清涼感のある田楽でしたよ。

それでは、高原を堪能に出かけましょう。

曽爾高原へ



曽爾高原には急坂を登って行きます。

道端にこのような灯篭があり日暮どきからライトアップされる模様です。きっと幻想的なんでしょうね。

小屋

ここを過ぎると曽祢高原のススキが広がります。

曽爾高原











いかにも高原って感じで素晴らしい景色ですね。

頂上までは登るのは流石に遠かったので中腹の辺りから引き返して来ましたが、山頂からの眺めは更に素晴らしい事でしょう。

次回時間がある時にチャレンジしたいところです。

さて、曽爾高原を堪能して、戻って行こうとしたところ赤いアメリカンが側溝に落ちて困っていました。ご友人ともう1名車から降りて来た方と4人でバイクを持ち上げて何とか脱出。



自走する事も出来たみたいで帰って行きました。
無事持ち上がって良かったです。

さて、この後は折角こちら方面へ来たので、ちょっと針テラスへ寄って行きます。

針テラス

日暮れ間近ですが相変わらずバイク多数。

寒くなって来たので、本日のツーリングの〆はラーメンです。

折角なんで天スタ行きましょう。

外観

さて、潜入。

メニュー

取り敢えずオーソドックスに行きますかね。

天理スタミナラーメン(並)

来ましたぁ~
ピリ辛スープに野菜炒め。
温まります。

色紙

壁一面に山中慎介さんの色紙が貼られていました。V10おめでとうございます。11枚目はいつ来るのかな?

さて、この後は御在所SAまでバビューンと走って帰宅。

御在所SA

完全に陽が落ちてしまいました。
高速ではグリップヒーター活用。

さて、御在所SAにてお土産を物色。

明太子売り場

かなりの確率でここの明太子を買って行きますが今回も購入。終了間際は1000円でどっさり入れてくれるんですよね。

鶏三和

こちらで自分用のお土産も購入。

鶏色々串です。

鶏色々串



砂肝、皮、ささみ、ぽんじり、もも、むね、なんこつ。

一本で色々楽しめるのは嬉しいですね。

冷酒

今日も楽しいツーリングでした。

本日の走行距離ルート

曽爾高原は東海地方から行っても往復300kmと程よい距離なので秋のツーリングにはオススメですよ~

伊良湖岬へマスツー

土曜日、人生初の本格的なマスツーです。

SBB

本日の相棒です。さて、出発。

ちょっと走っていると、きれいなコスモス畑を見しました。まだ、時間に余裕があるので少し見ていこうと思います。

コスモス

今が丁度見頃。カメラマンのお父さんが沢山撮影してました。

SBB


親バカ写真を数枚。パシャリ。

さて、集合場所へ~

集合場所

道の駅『にしお岡ノ山』です。

SBB

1時間も前に到着しました。

お茶とフランク


早く着いたので、お茶とフランクで朝ご飯です。

本日の参加車両

8時半の集合時間になると11台が集結。
遅れてもう一台合流するので計12台のツーリングです。

スクーター、アメリカン、オフ車、SS、ツアラーと、車種も多種多様。

全員揃ったところで、自己紹介をして出発です。

23号線を流して、田原の道の駅『めっくんハウス』に到着。

遅れて合流したワルキューレも到着してました。
凄い迫力ですね。

さて、メンバーも全員揃ったので、最終目的地の伊良湖岬に向け、出発です。

あかばねロコステーションで、ちょっと休憩して、混雑する前に伊良湖岬灯台茶屋へ~

灯台茶屋



伊良湖岬で大あさり食べるならこの店で決まりですね。到着は11時半。まだ、入れましたが、この後12時には満席になってました。

灯台茶屋定食



大あさりに刺身にメロン。
1400円で渥美半島の魅力が一杯詰まってます。

オマケ

帰り際にパイナップル一本もらえました。
サービス良いですね。

記念撮影

折角なんでバイクを並べて記念撮影♪

バイク海苔

12台のバイクは、ワルキューレ、ハーレー3台、スーパーブラックバード、GSXR750、フォルツァは3台、AX1、GS800、グラディウス

車種バラバラで楽しい!!

さて、帰りは三河湾沿いを走って蔵王山へ~
クネクヌ道をちょっと堪能。

蔵王山




景色抜群。天気も最高!!

メロンソフト

ツーリングの定番、メロンソフトもいただきました~。200円はお得。

もう少し時間があるので、最後は蒲郡竹島へ。




一応、神社のある所まで渡ってみて、交通安全をお祈り。私は一人島をぐるっと1周したので汗だくになりました。

この後、国道23号のバイパスを走りながら流れ解散となりました。

SBB

ツーリングからクネクヌ道まで何でもこなすスーパーバイク。今日もお疲れ様でした。

今の時期の伊良湖は走っていて気持ち良く、程々の距離に道の駅があるので、皆さんも出かけてみて下さい。

富士山静岡空港へプチツー

金曜日、夏期休暇中、遠出をしていなかったので、プチツーへ行って来ました。

目指すは富士山静岡空港

SBB
静岡空港001
本日の友です。
ブラバはスパっと走りに行くには最適な最速バイクですね。

岡崎PA
静岡空港002
ちょっと小休止。

MIKAWA FOREST
静岡空港003
静岡空港004
このPAのフードは大半制覇しましたが、この店ではまだ何も買った事なかったので、こちらで腹ごしらえの品を購入。

名古屋コーチンフランク
静岡空港005
デン!!
凄くなが~い、フランクです。

アップ
静岡空港006
その長さ故、あまりアップになってませんが、伝わりますでしょうか?

SBB
静岡空港007
さて、小休止も出来たので、出発です。
お隣さん。DUCAからBMWに変わってました。

ここから新東名とバビューンと走って、再び小休止。

遠州森町PA
静岡空港014
隣に駐車してたHONDAのアメリカン。
何と高知ナンバーでした。高知から遥々走って来たのでしょうか。人の事は言えませんが凄いですね。

つけとろ蕎麦
静岡空港032
さて、こちらでは、少し早めの昼食を。名物の自然薯を使った蕎麦を頂きました。
詳細は、グルメレポにて。

SBB
静岡空港015
さて、出発です。お隣さんまだ居ました。煙草を吸う時、近くに居た方がこのバイクの所有主さんだったようです。
話しかければ良かったかな~。

さて、ここからは新東名を降りて、下道へ。
目指す富士山静岡空港へ行く前にちょっと寄り道。
余談ですが、空港には富士山と名前が付いてますが、富士山まではまだかなり距離があります。

新金谷駅
静岡空港016
寄り道はこちら。
走っていたら、大井川鉄道SL見学の看板が目に入ったので、寄ってみる事にしました。

PLAZA LOCO
静岡空港017
駅前にあるこちらの建物には汽車にまつわる様々な展示物やお土産が売っています。
SLの乗車券(当日券)もここで購入出来ます。

SL
静岡空港018
プチ博物館的にSLが展示されています。

大井川鉄道関連飲料
静岡空港019
うなコーラ
静岡空港020
ワンカップ
静岡空港021
ビール

酒、飲みたいとこですが、バイクなので、コーラにしました。

鰻コーラ
静岡空港036
どんな味だろ~と興味本位で買ってみましたが、普通にコーラな味わいでした。
鰻のエキス入りとの事でしたが、良く分かりませんでした(笑)

新金谷駅看板
静岡空港022
あまりの暑さにうだうだしていたら13時前に。

トーマス看板
静岡空港023
大井川鉄道と言えば機関車トーマス
トーマスの形したSLが走る事で有名ですね。
以前、千頭駅へ行って際、実物を見て、写真も撮ったので、今日は車両を探す事なく、終了。

郵便ポスト
静岡空港024
駅前には郵便ポストがありました。茶色く塗られていて良い感じです。

新金谷駅改札
静岡空港025
いかにも田舎の駅って感じがして良かったです。

コーヒーショップ
静岡空港026
駅舎内にモダンなコーヒーショップがありました。
次回、来店してみたいです。

駅前の喫茶店
静岡空港027
あまりの暑さにうだりそうだったので、駅前のこちらの喫茶店で、カキ氷を一杯頂きました。
詳細はグルメレポで。

記念撮影
静岡空港033
静岡空港035
静岡空港034
一応、記念に写真を撮って、出発です。

ここから走る事15分ほどで、目的地富士山静岡空港に到着です。

駐車場
静岡空港046
見晴らし台の近くの駐車場にバイクを停めて飛行機を見学に。

見晴らし台からの眺め
静岡空港037
静岡空港038
静岡空港039
静岡空港040
静岡空港041
静岡空港042
静岡空港043
静岡空港045
偶然にも丁度一機飛行機が飛び立つところでした。
連続写真風に撮影。一眼に望遠レンズをつかたカメラ小僧が数名居ましたよ。

駐輪場
静岡空港048
飛行機で飛んで行く場合はこちらに駐車して行くみたいですね。
黒のGLと並べて記念撮影しました。

のっぽパン
静岡空港049
沼津名物ののっぽパン
丁度、東京から長男が帰省して来ていて、沼津名物ののっぽパンを買って来てくれてました。

新金谷の駅をうろうろしている頃、彼は青春18切符金谷駅を通過していたらしいです。

房総半島ツーリング

房総半島へ向かうべくツーリング開始。

さて、カフェ・ブラックバードを出て一路東へ。

途中、休憩を挟みながら横浜を目指します。

由比ヶ浜PA

到着。

最近流行りの巨大な複合施設ではなく、素朴な感じの高速道路の 休憩施設って感じがして良いですね。

つつじ

道沿いのツツジが綺麗、

桜海老ご飯

由比ヶ浜と言えばコレ食べとかないとね~
病み上がりにつき270円のコレだけしか食べませんでした~

SBB

他にもツーリング中と思われるバイクが。
良いですね~

SBB

では、出発~

続いてやって来たのは道の駅『富士』
アプリポチの旅です。

ソフトクリーム

定番のソフトクリーム食べました。

さて、ここから宿泊地の横浜を目指すのですが御殿場辺りから大渋滞との情報があった為、沼津で、少し時間潰しします。

パーキングチケット


パーキングメーターに駐車です。

沼津駅前商店街


テケテケ歩き、沼津駅へ~

沼津駅

取り敢えず、駅まで来てみましたが、目的の場所は三島駅だった事が判明。
仕方がないので、夜のお寿司を購入。

宿泊先の横浜へ向かう事に。

ここから怒涛の渋滞でしたが、すり抜けしながらホテルへ無事到着しました~。

 

いやいや、首都圏の渋滞は半端無いっすね。
そして、すり抜けスキル半端無い高速バイク多数。あ~怖かった。

ヒヤヒヤしながらも、本日のお宿横浜に到着。

みなとみらいの夜景



折角なんでSBBで少し流してみました。
絵になりますね。

馬車道地下駐車場

バイクは宿泊するホテルから程近い所にある地下駐車場へ。24時間800円。管理人もずっといますので安心です。

リッチモンドホテル横浜

日本各地で定宿にしつつあるホテル。
割とお値打ち価格ですがサービス充実。

室内


一人泊まるには十分な広さ。

沼津のお寿司

買って来たお寿司で晩酌。

オープン

生しらすと桜海老の軍艦が嬉しいですね。

晩酌セット


何か貧乏学生みたいなセットですね。
では、明日は早いのでおやすなさい。

 

月曜日、房総半島ツーリングの朝。

朝ご飯

コンビニで買った朝パン食べてGO。

今日はアクアラインを渡って房総半島へ行きます。海ほたるで千葉のライダーと待ち合わせ。

ニュース

アクアライン、私が走る方角が事故渋滞。
マジか~

ちょっと早めに出発!!と、思い慌ててバイクを取りに行きます。

ホテル前で記念撮影

バイクを取って来て、荷物を積んでいざ出発!!

B+COM経由で、海ほたるへと向かう知人と連絡取ろうとしたところ、声が聞こえません。

今まで快適だったのに、Bluetoothでの接続が上手く行かず、パニックです。

バイクを少し道路脇に停めて、暫し接続テストを試みるもどうにも繋がらず。待ち合わせ時間もあるので、そのまま走りました。

海ほたる到着

木更津人工島にある海上パーキングエリアですね。

海ほたる

10分遅れで無事到着。

スタバで一服します。

東の黄色鳥と西の黄色鳥

初のご対面(笑)

さて、B+COMは治りませんが、本日のルートを確認して出発です。

房総半島の西側をグルッと回るコース。

CBR×2

新旧フラッグシップ。

いや~遂に実現。

センダボは先日乗りましたが、並べてみるとなかなかどうして、良い感じじゃないですか。

では、クネクネ道を走って、道の駅へ。

道の駅『ふれあいパーク・きみつ』

内房にある小さな道の駅。
ここで一服。

ソフトクリーム

乾杯!!これやってみたかった~

この後、海側に出て道の駅『和田浦WA・O!』にて、お昼ご飯。

『お食事処 和田浜』にて昼ご飯。

この辺りは鯨が有名な為、鯨料理が食せるのですが、どれも量が凄かったので、本日の定食に。

ブリのあら煮定食

デン!!マジか?

アップ

巨大な美味しそうにはお魚の塊がワンサカ入ってます。うーむ、デカ盛りのお店なのでしょうか??

食べ進んでも一向に減る気配のないブリと格闘しながらも完食します。

味付けは抜群なんですけどね。

かき揚げ蕎麦

もう一品。コレもすんごい高さ。
いや~完全にデカ盛りのお店でしたね。

ツーリング中にこのボリュームは危険ですな。
完食出来て良かったですけど。

そして、ちょっとバイクを交換したりして、館山道を使ってズドーンと北上。

センダボ

SBB

自分のバイクを後ろから見る事はほとんど無いので、貴重な体験になりました。

富津岬到着!!

何やら謎の展望台があるとの事で、富津岬まで行ってみました。

形は謎でしたが、結局、この形の謎は解決されず。

ボート部

太平洋の大海原に、全国から集まったボート部の方が消えて行きました。横須賀まで行くのかな?

展望台

東と西の黄色鳥。
再会を約束して、解散場所のコメダ珈琲店へ。

房総半島半周の旅、楽しかったです。

楽しかった房総半島ツー

バイク友とお別れの時。

コメダ珈琲店 カインズ木更津金田店へ

外観

さて、お別れミーティング。

アイスコーヒー

黄色鳥二匹。次に会えるのはいつになるかな?

SBBとセンダボ

再会を約束して、それぞれ帰宅。

私はこの後、海ほたるの大渋滞へ突入し、522㎞の旅へ。

二日間合計で858kmの旅完。

カフェブラックバードへ

日曜日、浜松市『カフェブラックバード』へ。

このバイクを買ってから必ず訪れたいと思っていたお店です。

CBR1100XXの開発責任者山中勲さんが営むお店です。

外観

何とご自宅の一角を改装されてカフェにされているんです。

店内

ウッド調で温かみのある店内ですね。

カウンター

カウンター席とテーブル席があります。
山中さんとお話出来るカウンター席が好きです。

こちらのカフェ、コーヒーもかなり本格的で、色々なブレンドが楽しめます。

流石、開発者として第1戦を張って来ただけの事はあって、拘りがあるのですね。

で、本日はリッチブレンドをお願いしました。

リッチブレンド

酸味控え目で苦味を強調したブレンド
私好みです。

フレンチプレス方式で淹れてくれるので、蒸らす為、砂時計を使用。完全に落ちたら飲み頃です。
コクが出ますね。

レモンビスケット

小腹が空いていたので、頼んでみました。
何と箱ごとデンと出て来ました。
コレで350円は安い。

プレート


開店時のお祝いでしょうか?
カウンターの背面に飾られています。

カウンターの背面には趣味の棚も置かれています。




山中さんの偉業が形となった装飾品の数々。

その一角に・・・

著書

山中さんの著書ブラックバード誕生秘話が販売されています。一冊1900円。

一冊購入してサインをお願いしてみました。

山中勲氏

快く応じて下さりました。

サイン

一生の宝物です。感動!!

京北ツーリング

土曜日、ゴールデンウィーク初日です。

本日は、福井県長井浜海水浴場でのホンダドリームのイベント(ホンダドリームカフェ)に参戦するためSSBで出撃です。

養老SA

良い天気です。ライダー多数。
ここまでは気持ち良かったのです。

ここから名神北陸道→若狭舞鶴道を走って、日本海側へ。

三方五湖SA

いつもスルーしてしまってましたが、今日は停まってみました。比較的新しいSAのようです。

売店

ファミマと店外売店がありました。
まだ、準備中の売店もあったので、ファミマで食料調達。

朝食

肉まんとコーヒーにしたかったのですが、まだ、仕込中との事で、こんな組み合わせに。

ツーリング中の揚げ物は控えているので、ちょっと残念。



それより気になるのがこの空模様。
何か雲が多くなって来てます。

SBB

雨が降らないと良いのですが。
まあ、兎に角行ってみよ~。

SBB

別の角度から見ると晴れてるし、何だか不安定な天気ですね。

と、言う事で出発!!

到着

イベント会場到着。。。

テント内

到着直後から大雨が(T . T)
主催者の取り計らいでテント内へ。

コーヒー

コーヒーもテント内で。

バッジ

お菓子つかなくなったのかな?

展示車

NCもずぶ濡れ。

駐車場

流石に疎らですね。
隣に新しいアフリカツインが。

空模様

うーむ、良く分からない天気です。
待っていたら雨が切れたので出発!!

今回の目的の1つはコレ。

ホンダドリーム道の駅アプリ

全国道の駅のスタンプ集めアプリです。

私、もう、近畿道の駅は制覇してますので、ボチボチ行きますかね。

カフェ来場スタンプ

こんな感じで来場スタンプも残しておけます。

道の駅『うみんぴあ大飯』

直ぐ近くの道の駅に到着!!

お魚


お刺身を買って、フードコートで食せます。

さて、スタンプポチしたので、次の道の駅へ~
次なる道の駅は『シーサイド高浜』。

本当にスタンプポチだけして、写真も撮らずに出発(笑)

ここから周山街道へ~

ループ橋

ループ橋を渡って山道を行きます。




開けた感じで良い景色です。

道の駅『名田庄』

バイク多数。

ホンダバイクずらり


恐らくホンダドリームカフェへ行くと思われる軍団に遭遇。

トリコカラーのバイク、カッコいいですね。

SBB

私のバイクも雨でずぶ濡れ。
初の大雨遭遇です。

名田庄空

晴れて来る気配ないのでそのまま出発~

道の駅『美山ふれあい広場』

ここも雨。
奥に見えるお店のジェラード食べるはずが~

雨雲レーダー

雨はここまででここより南は雨降っていない模様。

休憩

コーヒー飲んで雨が行くまで待ちます。

雨が小降りなって来たところで出発!!

次なる立ち寄りスポットは、道の駅『ウッディ京北』。

結局、ここまで来るまで雨止まず。

きつねうどん

きつねうどん食べて温まります。

ここでもアプリスタンプポチして早々に退散。

駐車場でW800乗りのおじさんに声かけられて5分ほど話しました。

バイク乗りとの会話は楽しいですね。

さて、京都市内に入って高速へ行く前に、ちょいと寄り道。

KUSHIRANI京都店

スマホが操作出来る魔法の液体を購入したかったのですが、こちらのお店には置いてませんでした。残念!!

名神に乗ってからは快速SBBにて一路愛知へ

大津SA

しかし、途中で寄った大津SAでまたまた雨に遭遇。今日はそう言う日なのですね。きっと(笑)

草津JCTから新名神へ。
ここからは嘘のような快晴。

結果論ですが、地元をツーリングしてた方が良かったって事ですね(笑)

御在所SA

ここまで来ると雲ひとつない青空が広がっています。

SBB

今日も一日お疲れ様でした。

まだまだ乗り慣れてない為かクネクネ山道は苦手。ても、高速移動は水を得た魚。本当に良いバイクですね。

バイク王名古屋みなと店

で、いつものツーリングゴールへ。

展示即売会

謎の即売会やってました(笑)

PCX

トリコカラーのPCX。珍しい。

本日の戦利品


カニチラシ。限定20個ゲット。
いつもより早めの帰宅だったからかな。

鶏三和の欲張り串



私のツマミ。コレ好きなんですよね。

加子母の原木椎茸

バター醤油炒め~

本日のルート

琵琶湖をグルっと回って捕獲~
433㎞の旅でした。

お疲れ様。