CBR1100XXのツーリング日記

CBR1100XXのツーリング日記です。

晩秋の香嵐渓ツーリング

土曜日、久々にブラックバードを引っ張り出してツーリングへ。

SBB

今日の相棒!!
車検から帰って来たブラックバード走らせます。
目的地は香嵐渓

レッドブル

毎度お馴染みのレッドブルで充電。

珍しいバイク


VFRNSR
途中、立ち寄った刈谷ハイウェイオアシスでホンダの名車を見かけました。

到着

バイクこれまでの香嵐渓ツーリングの中で最も多いかも。
今まで夜間照明鑑賞が多かったですからね。

駐車場代

500円と書いてありますが時間が遅かったせいか300円に負けてくれました。

紅葉

流石に終わりかけてます。
落葉してますね。
ほぼ毎年来ていますがもう鮮やさが無くなってます。

では、恒例の食べ歩き。

自然薯のポタージュ

自然薯の味がしっかり。
最後に芋芋しい芋が残るので食べてねと。

紅葉


終わりかけてますが良い景色ですね、

八千代

食べ歩き第二弾。

どて串

濃厚などて味噌がポタポタ落ちる~

香嵐渓の参道

この土日まででしょうか。
紅葉は終わりかけてますがまだまだお店はやってますね。全体の8割くらいは営業してました。

もみじ饅頭の天ぷら

本格コーヒー

この店は新しい店ですね。
昨年まではなかったと思います。

渡月橋

ちょっと陽が落ちて来ました。

紅葉

これはこれで風情がありますな~

広場

毎度お馴染みの広場までやって来ました。
かなりの店舗が撤収の準備をしています。

zizi工房

木造の店舗は終了してましたが近くに屋台テントを設けて販売してました。

焼き場

炭火でジワジワ。

粗挽きフランク

パリっとジューシー。

香嵐渓に来たらやっぱりコレは外せませんね。

檜茶屋

うどん、そば、鮎の塩焼きなど販売する足助のシンボル的なお店。

山菜そば激辛味噌トッピング

たっぷりの山菜入り蕎麦。
淵に激辛味噌を添えて。

蕎麦アップ

蕎麦自体はそんなに本格的な感じではないですが竹の器に入って風情があります。

猿回し

こんな時間ですが猿回しやってました。
講演終了後につき人は引いてしまいましたが。

お猿さん

来年また来るね~と、言っているかどうか分かりませんがなかなかの好演でした。

紅葉






晩秋の紅葉なかなか楽しめました。
来年はハイシーズンに来たいですね。

おまけ


何かこう言う光景良いですね。

日本酒


関谷酒造のお酒。
復興版らしい。
美味しいお酒を探していますが果たしてこれはどうなんでしょう。

丹波美味しい秋を求めるツーリング

土曜日、神戸に新しく出来た道の駅を攻めに行きつつ、秋の味覚を楽しめる丹波方面へツーリングへ。

今回のコース

こんな感じで丹波を頂点に真四角に走ってみました(笑)

先ずはいつもの御在所SA

今日もバイク多数。

本日の相棒

SBBです。バイク多数の為、一台だけ切り取るのがなかなか難しいです。

GTR

私と同じ色のGTR、初めてみました。珍しい。

もくもくファーム

グルっと見渡したところ糖質カットはココしかない模様。

看板

ソーセージとフランク。

粗挽きソーセージ

マスタードケチャップたっぷり。

アップ

ソーセージは流石にパリッとしてて美味しかった。

さて、そのままビューンと走って、一気に神戸まで。

気が付いたら道の駅に到着してました。

SBB

到着。

道の駅『神戸フルーツ・フラワーパーク』






こんな感じで遊園地まである巨大な施設です。

最初、道の駅のスタンプ設置場所が分からず管理センターまで行って聞いてしまいました。

駐車場から公園に向かって歩いて行くと新しい建物が三つあるのですがそのうちの真ん中の建物にありました。

真ん中の建物

新しい建物が並びなかなか気持ちの良い施設です。

スタンプ設置場所

はい、こちらです。

スタンプ


アプリポチ

アプリポチしときます。

店内



お洒落なパン屋さん。

店内


これまたお洒落な食堂。

こちらで朝ご飯にしました。

朝ご飯

野菜たっぷりのヘルシー朝ご飯。
玉かけご飯と地味噌の味噌汁も美味しかったです。隣の店舗でブルーベリーソーダも注文しました。詳しくはグルメレポで。

足湯


こちらの道の駅には足湯もありました。

産直売り場








産直な品が多数。
丹波の黒枝豆をお土産に購入。

さて、本日の道の駅はこれにて終了のため、丹波にある行ってみたいお店を攻めに行きたいと思います。

京都舞鶴自動車道を北上して春日インターを降ります。

道の駅『丹波おばあちゃんの里』



ここもバイク多いですね。

先程、道の駅はこれで終わりと言ってましたが、折角なので、アプリポチしときます。

アプリポチ

この道の駅は二回目の訪問ですね。

折角なのでちょっと探索。

前回訪問時は気がつきませんでしたが、別の建物にフードコートのようなものがありました。

フードコート

その名も『木の香るフードコート』。
ベーカリーカフェ、グルメ&デリカ、ジェラート&スイーツの3店舗。

ベーカリーカフェ


パンの他にお弁当も販売してます。

おばあちゃんの里弁当

お土産に栗ご飯が入ったお弁当購入しました。

栗おこわ

買いませんでしたがこれも美味しそうでした。

グルメ&デリカ


カレー、天丼、牛丼、定食。
無難なメニューが揃ってます。

ジェラート&スイーツ



丹波の栗ジェラート
濃厚で美味しかったです。

出発~

さて、プレミアムモンブラン仕入れに『夢の里やながわ』に向かいましょう。

風光明媚な田舎道を走る事5分。
目的地に到着。

夢の里やながわ

思ってたのと違ってかなり前近代的な建物でした。

ですがここでトラブル発生( ̄◇ ̄;)
何とプレミアムモンブランは9月中旬からの発売だそうです。

と、言う事で

目的のお土産は買えなかったのでドーナツとバームクーヘンを購入。お利口さんなワンチャン三匹がこのフクロウの前で記念撮影してました。
詳しくはグルメブログをご参照。

さて、気を取り直して、次なる目的地へ。
篠山の城下町を少し散策して行こうと思います。

再び京都舞鶴自動車道にて少し南下。
丹波篠山口ICにて降ります。

と、ここで再びトラブル発生。
ETCレーンが開きません。

入口では反応してましたが何故??
係員の誘導に従って一旦外に出ます。

SBB

で、ETCカードを抜いて係員に手渡し暫し対応を待ちます。

アップ

前にも一度SBBでETCレーンのゲードが開かなかった事があるんですよね。一回見てもらった方が良いかも知れません。

5分ほど待つと係員がカードを持って帰って来ました。通信が上手く行ってなかったとの事。
取り敢えず、良かったですが、次の点検の際しっかり見てもらいましょう。

SBB
兵庫006
ETCカードとシート装着完了。
再び出発。

ここから10分ほど走って篠山城下町に到着。

西町ブリキ玩具製作所
兵庫024
レトロ感満載の建物。え~雰囲気ですな。
ここで一枚記念撮影をして篠山城址へ移動。

篠山城
兵庫023
石碑の所で記念撮影していたら係のおじちゃんがここは記念撮影する人が多いから写真撮ったらちょっと移動してね、と、話しかけて来ました。

無料駐車場
兵庫008
兵庫007
バイクはココに停まられます。
ブラックのGLが停まってました。
いつかはGL。もう10年くらいしたら乗りたいですね。

篠山城址公園
兵庫009
入口を抜けて城址公園の中へ。

城址公園
兵庫010
兵庫011
兵庫012
なかなか広々とした・・城址公園なのでこんな感じなのでしょうけどストレートに言うと何も無いですね。

ココにバイクを停めて城下町を散策したいところですが、ちょっと停めておいて良いのか良く分からなかったので、バイクに乗って次の目的地へ。

江戸久本店
兵庫013
肉屋さんですが揚げ立てコロッケが美味しいって事で訪れてみました。。。

ですが、再びガーン(--〆)

何と!!コロッケ完売
兵庫014
マジっすか。
今日の目的は『やながわのモンブラン』と『江戸久のコロッケ』だったのにぃぃぃ・・・

と、意気消沈しつつも写真を撮っていると、店からおばちゃんが出て来て、『大きなバイクが停まったなって思って』
と。

そこですかさず『コロッケ完売なんですよね』と確認したところ『揚げまよ~』と、愛想良くお応え頂けました。

ヤッター

ここで、お店のおばちゃんと業者のおじちゃんと色々と話をしながら、コロッケ2個食べて、お土産に焼豚を購入。
プレミアムモンブランの話も色々聞けました。

この様子詳しくはグルメブログにて。

江戸久コロッケと焼き豚

このコロッケと焼豚絶品でした。
リピ決定です。
プレミアムモンブラン攻めに行く際、再訪します。

篠山城下町


もう少しゆっくりしたいところでしたが篠山城下町の街並みも堪能しつつ帰路へ。

SBB

余野コン行こうか迷いましたが、今日は早めに帰りたかったので高速走ってビューンと御在所SAへ。

御在所SA

今日もバイクやら観光バスやらが多いですね。
アジアンのYOU達がバイクを見てわいわい騒いでいました。

本日のお土産


焼豚はこの辺では食べた事がない味わいでした。
脂身が柔らかくて美味。

本日の走行距離491km。
程良いツーリング距離ですね。

 

早朝ツーリング~遠州灘朝食ツー~

日曜日、朝5時半。

ブラックバード始動

スズン。

朝、早く起きている事が多いので、思い切って早朝ツーリングへ行く事にしました。

行き先は・・・決めてません(笑)

ですが何となく太平洋を見たいかなと。

浜名湖SA

取り敢えず浜名湖SAまで到着!!

浜名湖


早朝ですが早くもボートが走っています。
そうだ!!遠州灘を見に行こう!!!

と、目的地が決まったところで腹ごしらえに。
フードコートを物色していると朝ご飯発見。

まぐろ特盛丼


軽く漬けになってる所が良いですね。
部位の質よりも量で勝負なまぐろ丼でした。

さて、お腹も満たされたところで、遠州灘を目指します。

浜松西インターを降りて浜松市街を南下。
坪井ICより国道1号パイパスに入り西へ向かいます。

太平洋を左手に見ながら遠州灘沿いを走ります。
この道は何度走っても気持ち良いですね。

大倉戸ICでパイパスを降りてちょっと海岸へ

海岸前

サーファーが沢山居る海岸沿いの適当な場所にバイクを停めます。

SBB

親バカ的な写真を一枚撮ったら海岸へ。

海岸

ザ・遠州灘的な写真が撮りたくてパノラマってみました。

画質の関係で全く臨場感伝わらないですが暫し遠州灘を見ながら太平洋の先に想いを馳せます。。。

と、想いを馳せていると・・・

釣り船

波打ち際に釣り船発見。

波が来る度にかなり上下してました。
めちゃ釣り難いと思うのですが、何か釣れていたのかなぁ。

帰り道

と、釣り船の釣果気になりつつも、バイクを停めた場所へと戻ります。

そして、そこから少しの場所にある道の駅『潮見坂』へ。

取り敢えずアプリポチ

今シーズンどこまで押せますかね。

道の駅『潮見坂』

こちらの道の駅へ来るのは二年半振り。
前回は大晦日に来てましたので真冬と真夏に制覇です。確か前回は牡蠣を食べました。

前回の訪問はこちら

http://u1205351.blog.fc2.com/blog-entry-4184.html

さて、今回はこちらを訪問。

海の見えるレストラン

ここの道の駅は店外売店もかなり充実しているのですが、店内にもレストランがあります。

きっと美味しい海鮮が食べられるに違いないと思い今回はレストランへ行ってみました。

先程、まぐろ特盛丼とやらを食べた気もしますが気にしません。食いしん坊ブログだから良いのです。

朝定食

じゃん典型的な日本の朝ご飯。
ご飯に味噌汁に味付け海苔に鮭の塩焼きに玉子焼きにジャコおろしに沢庵。

塩分のオンパレード。バイクで走って体力消耗してるので丁度良さげな塩分補給になりました。

味噌汁アップ

海が近いだけあってアサリがたっぷり入った味噌汁でした。浜名湖産かな。潮干狩り出来るし。

お土産購入

浜名湖と言えばやはり鰻です。
白焼きが好きなんで一本お土産に購入。

白焼き

帰宅後食べてみました。
見た目はちょっと痩せてるかなって印象でしたが脂がノリノリでかなり美味しかったです。

また、買いたいです。

本日の走行ルート

こんな感じで遠州灘を満喫。
220kmの早朝ツーリングでした。

早朝ツーリングの教訓。
太るかも。

近畿に新しく出来た道の駅一気にまとめてツーリング

土曜日、SBBにて近畿道の駅ツーリングへ。

本日の相棒

SBB。伊賀SAにて。

停まっていたバイク

いかにも旅慣れした感じのNCがとまってました。
カスタマイズがスマートに決まっていて良い感じでした。

伊賀SA

さて、潜入。

とんてき串かつ

四日市名物のとんてきが串かつになってました。
脂、ジューシーでウマウマでした。

注意書き

二度漬け禁止の貼り紙があるところが関西圏に来た事を物語っています。

アプリポチ

ここから道の駅の旅本格的にスタート。

名阪国道を大内ICにて降りて国道163号で山間へ。
次に向かう道の駅は三重と京都の県境に近い山間にあります。

到着

新しい道の駅の為、駐車場も綺麗です。

看板

道の駅『みなみやましろ村』です。

入口

では、潜入。

スタンプ


シンプルなスタンプです。はい。

駅舎内




自販機

この近辺の名産品である抹茶な物が数々。

冷やし村抹茶

濃いけど冷たい抹茶初体験。
美味しいですね。

アプリポチ

忘れずにアプリもポチ。

店外売店

メダカ売ってました。

次に向かったのは道の駅『針テラス』

本日もバイク多数。

クシタニショップ

アイスコーヒーでもと思いましたが今日はまだ道中長いのでパスして先を急ぎます。

名阪→西名阪と経由して次の道の駅『かつらぎ』を目指します。

ややこしいのですが関西には二つかつらぎの地名があります。一つは今から向かう奈良県の葛城市
そして、もう一つは和歌山県かつらぎ町です。

道の駅も『かつらぎ』と『かつらぎ西』があります。

到着

駐車場は簡易的に作られたかのような場所でした。

道の駅『かつらぎ』外観


とても新しい道の駅です。

駅舎内

フードコートがあり

特産物売場もあり。

売店

柿の葉寿司

肉料理

ハモ

地魚

関西圏の魚や一部四国からも魚が流れて来てました。

スタンプ

何か可愛いキャラのスタンプでした。
蓮花ちゃんと言うらしいです。

アプリポチ

アプリポチも忘れずに。

そろそろお昼時なので近くにあるライダーズカフェへ行ってみようと思います。

ライダーズカフェ『酪』

さて、道の駅『かつらぎ』から程なく走った所にあるこちらのライダーズカフェで昼ご飯にしました。

フォローワーさんのブログで紹介していたカフェでいつか行ってみたいと思っていたのです。

食べた物
関西016
昔ながらのカレーライスや葛城最強プリンを堪能。

何が最強かと言うとスプーンを横向きに刺しても落ちないほどの硬さながらしっかり美味しいとこです。

古民家風のお店に合うようなクラシカルな味わいでした。

お腹も満たされた所で次なる道の駅へ向かいます!!

さて、次に向かったのは道の駅『奥河内くろまろの郷』

走って行く途中でPL教団の塔を発見。
関西017
凄い建物ですね。

こから少し道を外れてクネクネ道を走って行くと道の駅に到着します。

到着
関西023
関西024
隼がいたので並べてみました。
メガスポーツ・ツアラー一度一緒に走ってみたいですね。

道の駅駅舎その①
関西018
関西021
関西022
新しい建物。パン屋さんとか入ってました。

道の駅スタンプ
関西019
関西020
この近辺の史跡や花(?)がデザインされているのでしょうか。

レストラン
関西025
この日はもう閉まってましたがレストランもあるようです。
レンタルサイクルもあるんですね。

道の駅駅舎その②
関西026
関西027
関西028
関西029
先程の新しい施設以外にも一つ。普通のスーパーマーケットがあります。
店内では各種お惣菜が売られています。

ビタミン補強
関西030
新しいファンタが売ってましたのでこれでビタミン補給。
キウイ味の謎のファンタでした。

ビタミンも補給出来たところで次なる道の駅へ向かいます。

その前にアプリポチ

では、出身~

さて、次に向かった道の駅は『くしがきの里』

新しく開通した鍋谷トンネルを抜けて行くと現れる新しい道の駅です。

到着
関西032
再び隼と一緒になりました。

駅舎
関西033
新しい道の駅はフレッシュな感じがして気持ち良いですね。

駅舎内
関西034
関西035
関西036
関西040
関西041
関西043
ここまで来ると淡路島産や高知産の品が入手出来ます。
羨ましいですね。ハモも大きいのが入ってました。

道の駅スタンプ
関西038
関西037
関西039
近畿は既に制覇しているので欄外へピタっと。
全国制覇の表彰。最終目標はこれですね。

会社生活引退後はGLで回りたいですね。

アプリポチ

忘れずに押して次の道の駅へ~。

和歌山から大阪へ。西の方へ移動します。

途中、まだ開設していない道の駅へ寄ります。

道の駅『ねごろ歴史の丘』
関西044
関西045
関西046
こちらの道の駅で番をしていたおばちゃんに色々と話かけられました。

おばちゃん
『この道の駅は正式にはまだオープンしていないからこのスタンプは公式のスタンプではないんだよ』

近畿道の駅を既に制覇したので趣味の世界で押しているから良いんです』
おばちゃん
『はぁ。貴方仕事しているのですか?歳はいくつ?昭和何年産まれ?』

『昭和〇〇年産まれです』
おばちゃん
『まあ、うちの長男と同い年ね。その割には若く見えるね。』

『先日も土日の四国までバイクで行って来ました。往復1070km。』
おばちゃん
『こんな人が世の中にいるんだね。家に帰ったらお父さんに話します。』

うーむ。こんなバイク海苔世の中には幾らでも居ると思うんだけど。まあ、いっかぁ。

さて、気を取り直して、大阪の道の駅に向かってGO。

以前、行ったとっとパークの近くですね。きっと。

阪和自動車道を走って、紀伊半島の西の外れへ。

到着
関西048
関西049
ロードバイク用のスタンドもあります。

外観
関西050
割とキレイな建物です。

さて、潜入。

駅舎内
関西051
関西052
関西053
マグロを鮮魚を初めとした特産物多数。
紀伊半島らしく鯨も売ってました。

第二阪和自動車道の淡輪ランプに併設された道の駅です。
海を望む展望テラスなんかもあります。

丘の上食堂では生しらす丼が食せます。

道の駅スタンプ
関西054
関西055
正式名称は道の駅みさき 夢灯台なのかな。

アプリポチ

忘れずに!!

本日の道の駅の旅はこれにて終了。

この後、ひたすら高速を走り、途中伊賀SAで小休止。

伊賀SA
関西058
忍者
関西060
忍者が迎えてくれる中、晩ご飯を食しました。

ホルモン丼
関西059
店長オススメの品らしくなかなか美味しかったです。
詳しくはグルメレポ参照。

SBB
関西061
さて、もう一走り。

御在所SA
関西062
関西064
関西065
関西066
関西067
関西068
お土産購入。

SBB
関西063
近所のコンビニにて。
今日も有難うございました。

本日の走行ルート

こんな感じで紀伊半島縦断。
走行距離は530kmでした。

お疲れ様。

大遠会館でマグロを食べ、西三河3大紫陽花スポットツーリング

水曜日、有休取ってツーリングへ。

天気が良いので紫陽花見に行こうと思います。

今日の相棒

スーパーブラックバードです。

天気が良くて最高ですね。

さて、先ずはマグロが安くて有名な大遠会館を目指します。

伊勢湾岸道に乗って『みえ川越IC』で降ります。

国道23号を少し走って到着!!


大人気店だけに平日でもレジ待ちの列が出来てました。

入口で注文して店内で受け取るシステムです。



私は本マグロ中トロ丼を注文。

本マグロ中トロ丼

ずん。ノンアルコールビールも付けました。

本マグロ中トロ丼アップ

脂トロリの中トロにネギトロが載ったお得な丼。量は少な目でしたが本マグロを堪能出来ました。

詳しくはグルメレポを参照。

さて、お腹も満たされたので、グルメの次は写真撮影へ。

梅雨の合間の晴れ間なので紫陽花を狙いに行きます。

と、ここで、本日のルート。

大遠会館でマグロを食べるため、一旦東へ向かった後、今度は紫陽花を求めて西へ向かいます。

紫陽花は幸田町本光寺形原温泉三ヶ根山。
西三河の紫陽花の名所3点セットです。

ハイウェイオアシス刈谷で小休止

毎度お馴染みの観覧車のあるサービスエリアでちょっと休憩。


リアルゴールド飲んで栄養補給です。

いきなりステーキ出来てました!!


大人気のお店。平日なのに大行列でした。
暫くは大行列が続きそうですね。

さて、ここから伊勢湾岸道東名高速を経由して岡崎ICで降りて最初の目的地へ。

紫陽花本光寺

地元ではかなり有名な紫陽花寺です。

階段

有名な紫陽花寺の階段。

両側に紫陽花が咲いている中、テケテケ歩きます。

山門

ここを潜ると境内一帯に紫陽花が広がっています。

紫陽花


紫陽花001
紫陽花002
紫陽花003
紫陽花004
紫陽花005
紫陽花006
境内に入るとこれでもかと言わんばかりに紫陽花が咲いています。
さすが紫陽花寺。

紫陽花の撮影は堪能したので次は方原温泉に向かいます。
こちらは斜面一面に咲く紫陽花がが見られる事で有名です。

到着
紫陽花007
紫陽花寺の本光寺からはバイクで10分。
しかし、シーズン真っ最中の晴れの為か満車で駐車場には停められず。

少し上がった所にある『ガジェルの森』に駐車。

ガジェルの森
紫陽花008
紫陽花010
紫陽花011
紫陽花012
ひろまかずとしさんのギャラリーやカフェがあるスポットです。
掘り出し物の陶器とか販売されてました。

カフェ『茶房お花』
紫陽花013
さて、その一角にあるカフェで休憩。

店内
紫陽花014
ギャラリーの一角にあるカフェらしくステンドグラスがお出迎え。

スイーツメニュー
紫陽花015
なかなか魅力的な和洋スイーツが揃っています。

ランチメニュー
紫陽花016
これも美味しそうですね。
大遠会館でマグロ食べてますんで今回はパス。

抹茶きなこケーキ
紫陽花017
って事でこちらをチョイス。

アップ
紫陽花018
抹茶もきなこも濃厚でなかなか美味しかったです。

コースター
紫陽花019
このコースターお持ち帰りOKでした。
詳細はグルメレポ参照。

さて、斜面一杯の形原温泉の紫陽花は名残惜しいとこですが、次の目的地へ出発です。

参考までに形原温泉の斜面一杯な紫陽花はコチラです。

http://www.katahara-spa.jp/ajisai/

次の目的地は『三ヶ根スカイライン』。
あじさいロードとも呼ばれています。

道路両側に紫陽花が咲くクネクネ道です。
全長5.1kmと短めですがバイクで流すには面白い道です。

入口の料金所でお金を払ってGO。
バイクは270円でした。

紫陽花
あじさいロード
道路の両脇が紫陽花だらけです。

道の両側の紫陽花と展望台からの眺望が楽しめる良道です。
夜景がキレイな事でも有名です。

三ヶ根観音
紫陽花020
展望台一歩手前の三ヶ根観音まで来ました。

三河湾
紫陽花021
三河湾がちょっとだけ見えます。

展望台へ移動
紫陽花022
紫陽花が咲いてましたのでSBBと記念撮影。
写真がと上手く伝わらないのが残念です。

三河湾
紫陽花023
展望台からは三河湾がキレイに見えます。
市街と渥美半島まで一望出来てとても良い景色です。

さて、景色も堪能したので、帰路へ。

大樹寺
紫陽花024
ちょっとお参り。

観覧車
紫陽花025
いつものハイウェイオアシス刈谷の観覧車の前で記念撮影。

今日もお疲れ様でした。
玉にはこんなプチツーリングも良いですね。

飛騨高山へ箸を買いに行くツーリング

日曜日、飛騨高山に用事がありSBBを走らせました。

私にしては珍しく朝早い出発です。朝、7時半から始まる宮川朝市の開始時刻に合せて朝4時半に出発です。

夜間走行に備えて皮ジャンで出撃。

給油
fc2blog_201705300057071c1.jpg
先ずは給油から。もう、この時間だと明るいのですね。

名古屋高速名神東海北陸道とSBBを走らせ一気に郡上大和PAへ。

郡上大和PA
fc2blog_201705300057118b1.jpg
日中は25℃越えが当たり前になりつつある今日この頃ですが早朝走行はさすがに寒いです。

緑のたぬき
fc2blog_201705300057144dd.jpg
と、言う事で、休憩先のPAで良い品発見しました。

お湯を注いで3分で出来上がり
fc2blog_201705300057178ee.jpg
ふーふー。めっちゃ暖まりました~。
飛騨高山は山に向かうだけあって寒さが半端ないです。
ここで暖を取って(?)、しっかり体力を回復してから出発します。

ここからは一気に飛騨高山で行ってしまいます。

古い街並み到着
fc2blog_20170530005720dcf.jpg
fc2blog_20170530005723f6b.jpg
fc2blog_20170530005727bfa.jpg
fc2blog_201705300057330c4.jpg
fc2blog_20170530005737a3a.jpg
朝早くでないと出来ない芸当。
人が多くなる昼間はとてもこんな写真撮れないので良かったです。
早起きは三文の得。

朝市へ~
fc2blog_2017053000574171a.jpg
バイクを停めて宮川朝市へ。

さるぼぼ
fc2blog_20170530005958a86.jpg
何やらありがたい像が・・・

宮川朝市
fc2blog_20170530010001311.jpg
fc2blog_2017053001000527e.jpg
観光客で賑わってますね~。

今回のツーリングのお目当て
fc2blog_2017053001000817a.jpg
fc2blog_201705300100112a8.jpg
fc2blog_2017053001001432b.jpg
fc2blog_20170530010017eb3.jpg
fc2blog_20170530010824c31.jpg
実は箸が買いたくて今回飛騨高山を訪れました。
遊膳と言うお店なのですが日本全国の有名観光地に出店していて良い箸を提供してくれるのです。
お目当ての箸が買えて良かったです。

メンチカツ
fc2blog_20170530010020680.jpg
fc2blog_20170530010550c5a.jpg
fc2blog_20170530010023836.jpg
飛騨牛を使ったメンチカツ。
飛騨牛モンは何か食べとかないとね。
ジューシーで美味い。

朝市で椎茸




宮川を眺めながらの椎茸。売店のおばちゃんの話によると塩で食べると美味いとの事で塩で頂きました。確かに椎茸のジューシーさが強調されて美味しかったです。

朝の空気感
fc2blog_20170530010841a42.jpg
fc2blog_2017053001084484d.jpg
このすがすがしさが良いんですよね。

古い街並みで日本酒物色
fc2blog_20170530010943a81.jpg
fc2blog_20170530010946506.jpg
fc2blog_20170530010949d84.jpg
毎度、高山に来て思うのですが日本酒試飲したいですね。

古い街並みで珈琲
fc2blog_20170530010941872.jpg
落ち着いた感じの良い店でした。
詳しくはグルメレポで。

SBB
fc2blog_20170530010952653.jpg
ガラスに映った自分とバイクを自撮り。

さて、バイクを走らせ少し北上。

道の駅『アルプ飛騨古川』
fc2blog_20170530010954d2f.jpg
飛騨古川行った事なかったので少し足を延ばして行ってみました。

飛騨古川の町並み
fc2blog_20170530011148b3c.jpg
fc2blog_20170530011152ad8.jpg
fc2blog_20170530011155ff2.jpg
fc2blog_201705300111583d5.jpg
fc2blog_20170530011202105.jpg
fc2blog_2017053001120608e.jpg
fc2blog_20170530011210c85.jpg
fc2blog_20170530011214a57.jpg
fc2blog_20170530011218bc7.jpg
fc2blog_20170530011221bd2.jpg
瀬戸川沿いの景色が風情があって良かったです。
記念にバイクと写真を撮りまくりました。

さて、用事も済んだので、帰路へつきます。

道の駅『ななもり清見』
fc2blog_2017053001144106a.jpg
fc2blog_20170530011445daa.jpg
fc2blog_2017053001144851a.jpg
流石にバイク多いですね~。

さて、帰りはせせらぎ街道経由して帰りましょう。

でも、その前にここまで来たら、こちらのお店へ行かねば。
って事で辿り着いたのは・・・

キルノンチュエ
fc2blog_201705300114541b6.jpg
飛騨高山へ来るとかなりの確率でお土産を買いに立ち寄ります。
天井から吊り下げられたカビのソーセージ。
例によって数種類のソーセージを試食しつつお土産に白カビのソーセージや鹿の生ハムの燻製を購入。

さて、せせらぎ街道へ~
fc2blog_20170530011453816.jpg
fc2blog_20170530011457c5e.jpg
fc2blog_201705300115018a6.jpg
道の駅『パスカル清見』に停まったら、SBBが2台。
珍しい揃い踏み。

景色
fc2blog_201705300115045e1.jpg
fc2blog_201705300115087e7.jpg
今が一番走るのに良い季節。
バイクがどんどん増えます。

では、次の目的地へ。

道の駅『明宝』
fc2blog_20170530011737b87.jpg
fc2blog_2017053001172226c.jpg
fc2blog_20170530011725f3d.jpg
fc2blog_201705300117280a6.jpg
fc2blog_20170530012016b64.jpg
いやいや~こちらもなかなかの賑わいです。

明宝ハム
fc2blog_2017053001173266c.jpg
fc2blog_20170530011735460.jpg
ピリ辛ソーセージ、頂きました。

鶏ちゃん焼き弁当
fc2blog_20170530011739a5a.jpg
fc2blog_20170530011742330.jpg
fc2blog_20170530011745e70.jpg
fc2blog_20170530011748e6f.jpg
レストランが長蛇の列だったのでテイクアウト店で鶏ちゃん弁当購入。
ふりかけ付き。色々な部位が楽しめて美味しかったです。

ここからは郡上八幡市街に出て、東海北陸道経由で帰宅。

川島PA
fc2blog_20170530012021a21.jpg
ノンストップで川島PAまで来てちょっと休憩。

後は名神名古屋高速経由で無事帰宅。

本日の走行ルート
fc2blog_201705300120235dd.jpg
こんな感じです。

本日の走行距離
fc2blog_20170530012024e4b.jpg
400kmちょいのツーリング。
お疲れ様でした。

fc2blog_201705300120264c9.jpg

奥三河桜堪能ツーリング

日曜日、奥三河に今年最後の桜を堪能しにツーリングへ。

今日のお供はSBB

クネクネも走るしね。

ホンダドリーム名古屋南に寄って足助へと向かいます。気持ち良い道ですね~。

足助の町並みを流しつつ辿り着いたのは百年草

外観

足助の町並みから少し山に行った方にあるレクリエーション施設です。
自家製ソーセージが美味しいZizi工房と
自家製パンが美味しいばーばらハウス。

それに本格的なコースが食べられるレストランに軽食が食べらるカフェがあります。

宿泊施設もあります。

景色

こんな感じののどかな場所です。



入口には美しい枝垂れ桜。

ユキヤナギ

それにユキヤナギも。

店内

入口入った所に兜。

看板

二階にお店があります。

ナポリタン

色々迷いましたがこれに決めました。

窓からの景色

川の流れを見ながら懐かしのナポリタン食べてみました。

麺がもっちりしてて量も多くウインナーも美味しかったです。
詳しくはグルメレポ参照。

アイスコーヒー

食後はアイスコーヒーなり。

家族連れ

川原で遊んでいました。
微笑ましいですね。

さて、お腹も満たされたのでちょっと散策。

川原

川原まで降りてみました。
色鮮やかに花が咲いてます。
気分が良いですね。

枝垂れ桜を眺めるの図

黄色鶏、下から桜を眺めてみました。
春だね~

この後、少しクネクネ道を走ります。

近くにある段戸山牧場まで行ってみたかったのですがちょっと時間的な制約があったのでまたの機会に。

帰宅途中の桜

今年最後の桜を堪能して帰路へ~

SEED岡崎店

西三河ツーリングの際はかなりの確率で立ち寄るようになりました。

バイク多数

今日もバイク多数。

SBB

その中でも最もカッコイイバイク。
親バカ振りマックス(笑)

特に買いたい物は見つからなかったので早々に退散して最後の目的地へ。

岡崎城

桜祭りもう終わってました。
この河川敷に屋台が沢山出るのですけどね。残念!!

新緑と記念撮影

と、言う事で完全に葉桜になった岡崎の桜と記念撮影です。

岡崎城

岡崎城とも記念撮影。

ここから高速をバビューンと走り帰宅。

いつものコンビニ

お疲れ様でした。




最後の桜、堪能させてもらいました~